- ウォーターサーバー・宅配水
- ウォーターサーバーで変わるライフスタイル
- お水の知識
- 水道水をおいしくする方法はある?
水道水は、安全で清潔なお水を各家庭に供給するために、塩素による消毒を行うことが法律で義務づけられています。そのため、蛇口から出る水道水には微量の塩素が残留しており、独特な臭いと味に抵抗を感じている人も少なくないでしょう。水道法に基づき、厳しい水質検査をクリアしたお水ですから飲用しても問題はありませんが、どうしても気になる場合は、ここに紹介する「水道水をおいしく飲む方法」を試してみてはいかがでしょうか。
水道水が不味く感じられるのは、お水に含まれる微生物や化学物質を除去するために用いた塩素が大きな原因です。水道水に残留した塩素を完全に除去するのは困難ですが、一手間加えるだけで水道水を飲みやすくすることができます。
水道水を沸騰させると、塩素臭を軽減させることができます。沸騰する時間が短いと、効果を得られない場合がありますので、10分以上じっくり沸騰させますが、その際空焚きには気をつけましょう。沸騰させ続ければ、塩素は空気中に蒸発していきます。沸騰させた後は、ふたをせずに熱を冷まします。
お水は、夏場なら7~10℃、冬場なら12~15℃が最もおいしく感じる温度と言われています。蛇口から出る水道水の温度は、年平均16~17℃前後ですから、これを容器に移し冷蔵庫に入れて適度に冷やせば、だいぶ飲みやすくなります。ただし、あまり冷やしすぎると、軟水のまろやかさを感じにくくなってしまうので注意しましょう。
炭には、塩素を吸着する性質があります。水道水1Lに対して100gの炭を入れて一晩寝かせておけば、臭いや独特の味を除去するだけではなく、ミネラル含有量アップも期待できます。
コップ一杯の水道水に対し、1~4滴のレモン汁を入れると、レモンに含まれるビタミンCが水道水に含まれる酸化物質を除去し、すっきりとして飲みやすくなります。市販のレモン汁を準備しておけば、来客時にもすぐにおいしいお水を作ることができます。
仕事から帰った後、お風呂あがり、友人を招いてのパーティーなど、いつでも簡単においしいお水が飲みたい、毎日飲むものだからこそ、不純物が含まれない安全なお水を飲みたい……そんな時、アクアクララのウォーターサーバーがあれば、不純物を除去したRO膜水にミネラル分をバランス良く配合したまろやかでおいしい冷水・温水を気軽に飲むことができます。アクアクララのウォーターサーバーなら、抗菌加工を施した特殊フィルターで、外気に含まれる汚れや細菌の進入を防ぎ、定期的にメンテナンスも行われるため、常に衛生的な状態を保ちます。
水道水は、身近なもので一工夫するだけで、飲みやすくおいしいお水に変身させられることがわかりました。ですが、これを毎日作り続けるのはなかなか大変。手間をかけず、いつでも安全でおいしいお水を飲みたいという人には、ウォーターサーバーのご利用がおすすめです。
参考:
その1「水道水」をよりおいしく飲む方法は? /千葉県
https://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/keikaku/oishii2/mame/mame01.html
0120-331-626
営業時間:平日9:00~17:30
ウォーターサーバーについて
アクアクララについて
料金について
お申込みについて