product
一人暮らしをしている方にとって、毎日の飲み水やお茶・コーヒーをいれるためのお湯をどう用意するかは意外と大きなポイントです。
ペットボトルの買い出しやお湯を沸かす手間を省けるウォーターサーバーは、忙しい生活を送る一人暮らしの方に特におすすめのアイテムです。
ここでは、省スペースで使いやすく、経済的にも安心して利用できるウォーターサーバーをご紹介します。
aqua fab アクアファブ | aqua with アクアウィズ | aqua slim アクアスリム | |
ウォーター サーバー |
空間や性別を問わず誰からも愛される |
アクアクララのウォーターサーバーと |
置き場所を選ばないシンプルで |
サイズ |
幅:286mm 奥:350mm 高:1,320mm |
幅:320mm 奥:320mm 高:1,335-1,344mm |
幅:275mm 奥:313mm 高:966mm |
設置タイプ | 床置き型 | 床置き型 | 床置き型 |
重量 |
ボトル未装着時:16kg ボトル装着時:27-33kg |
ボトル未装着時:23.6-24.3kg ボトル装着時:35-41.1kg |
ボトル未装着時:16kg ボトル装着時:28-33kg |
容量 |
冷水:3.3L 温水:1.8L |
冷水:3.3L 温水:1.6L |
冷水:3.4L 温水:1.8L |
「一人暮らしだとキッチンが狭くてボトルの置き場所に困る…」「省スペースでボトルを保管したい」。そんなお悩みも、ちょっとした便利グッズで解決できるかもしれません。
ウォーターサーバーを快適に使うためのアイテムを集めました。
レギュラーボトル用スタッカー
スペースいらずのボトルスタッカー。2段積みが可能です。
スリムボトル用スタッカー
スペースいらずのボトルスタッカー。2段積みが可能です。
レギュラーボトル用3段ボトルラック
ボトルを3本積み重ねられるオリジナルボトルラック。立体的に置けるので場所をとりません。
パウダーディスペンサー茶夢茶Ⅱ
スタンド式
1杯分がワンプッシュで(ウーロン茶は2プッシュ)、お湯や冷水を注げば、できあがり。お茶がらが出ず、急須を洗う手間がかかりません。緑茶のほかにほうじ茶、ウーロン茶にもお使いください。
「つなぐみらい宣言」紙コップ 210ml(7オンス)
環境に配慮した「アクアクララの3R」を施したデザインの紙コップ。ご使用の際に衛生状態を確保できます。また、洗う手間が省け大変便利です。
紙コップホルダー 1by1(7オンスカップ専用)
ウォーターサーバーの側面に取り付けができ、ボタンを押すと紙コップを一つずつ取り出す事ができます。
アクアクララのお水でおいしい氷をお召し上がりいただけます。 (通常の製氷皿で作るのは問題ありません)
アクアクララでは安心してご利用いただくため「定期メンテナンス」を実施しています。
※アクアアドバンスは2021年1月末をもって取扱い終了となりました。
分解したパーツごとの洗浄、傷んでいるパーツの交換、全体の除菌・洗浄を行い、動作に不具合がないかなどを確認します。 メンテナンス時期がきましたら、担当販売店よりご連絡を差しあげます。
アクアクララではお客様がご不在の時でもご指定頂いた場所にウォーターボトルをお届けする「留守置きサービス」が利用いただけます。詳しくは担当販売店にご相談ください。
時間指定はお受けしておりません。
アクアクララのお水の賞味期限は、未開封の状態で製造日より6カ月(180日)ですので災害用の備蓄水としてもご利用いただけます。
アクアクララでは、普段から少し多めに買っておき使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで常に一定量を備蓄しておく「ローリングストック」という方法を推奨しております。
食事由来も含めて1人1日あたり約3Lの水分が必要です。また、3日分の備蓄を用意することが望ましいと言われており、例えば4人家族の場合は4人×3L×3日で36Lが必要になりますので、12Lボトル3本分になります。
もしもの時に備えての備蓄にぜひご活用ください。