- ウォーターサーバー・宅配水
- ウォーターサーバーで変わるライフスタイル
- 効率よく健康的な子育て環境を
- アクアクララ会員アンケートVol.1
「ウォーターサーバーがある生活ってどんな感じ?」そんな疑問にお答えするべく、3歳未満の子どもをもつベビアクア会員のみなさんにアンケートを実施しました。そこに寄せられた回答には、毎日ウォーターサーバーを使用している人たちならではのリアルな声がいっぱい。みなさんがお水のおいしさとウォーターサーバーの便利さを実感している様子がうかがえます。 ※ベビアクアプランは2020年1月15日より新プラン「子育てアクアプラン」に変更となりました。
ベビアクア会員の方は、3歳未満の幼児がいる子育て家庭のママ&パパ。妊娠や出産をきっかけに、赤ちゃんやママの体に優しくて安心なお水を求め、アクアクララのウォーターサーバーの使用を開始した人が大多数です。「おいしいお水が飲みたかった」「水道水に不安があった」「使用開始前はペットボトルのミネラルウォーターを買っていた」などの回答もあり、元々お水に関心があった方も多いようです。
「お湯がすぐ出るので便利」、「お水を届けてくれるので楽ちん」など、お湯を沸かす時間や重いお水を持ち運ぶ手間がかからないことにメリットを感じている人が半数近く。小さな子どもがいる家庭はとにかくママもパパも忙しいもの。ウォーターサーバーを置くことで家事の手間が少しでも省ければ、うれしいですよね。3位の「使用が簡単」は、実際に使い始めてその手軽さを実感する人が多いそう。
1位は「お水のおいしさを感じるようになった」ということ。使用を始めたきっかけは赤ちゃんのためでも、大人も飲んでいるうちに、お水のおいしさに目覚めるようです。アクアクララのお水は、食品衛生法の基準を満たした飲用に適するお水を原水として、「RO膜(逆浸透膜)」でろ過、ミネラル調整を行って作り上げた「デザインウォーター」。その味の違いは、大人にも子どもにもすぐわかります。2位には「ベビー用に使い始めたはずが、大人の方が使用頻度も高かった」という報告が入りました。そして3位は「冷たいお水と温かいお湯がいつでもすぐに出る」ということ。特にウォーターボトルを換えてもお湯がすぐ出てくるのに驚きの声多数でした。
第1位「お水のおいしさを感じるようになった」
第2位「ベビー用に使い始めたはずが大人の使用頻度が高かった」
第3位「冷たいお水と温かいお湯がいつでもすぐに出る」
番外編
「お水をよく飲むようになった」という声が最も多く、使用開始前に比べてお茶やジュースを飲む回数が減っているよう。ジュースばかり欲しがっていた子どもがお水を飲んでくれるようになるのは、うれしい変化ですね。2位の「なにかができるようになった」という回答には、「子どもがお水を下の子にも注いであげるようになった」という微笑ましいご報告も。3位の「エコや時短になった」という変化は、使用開始前ペットボトルを箱買いしていたご家庭でよく実感されているようです。
第1位「水をよく飲むようになった」
第2位「○○ができるようになった」
第3位「エコや時短になった」
番外編
0120-331-626
営業時間:平日9:00~17:30
ウォーターサーバーについて
アクアクララについて
料金について
お申込みについて
ベビアクア会員のみなさんのリアルな声はいかがでしたか? 毎日の生活に欠かせないお水のことだけに、ウォーターサーバーを使い始めると、ご家庭で色々な変化が起きているようですね。次のページでは、さらに具体的な使用状況についての回答を紹介します。「1ヶ月にウォーターボトルを何本使う?」「ウォーターサーバーのお水でなにを作る?」など、使用開始前に知っておくと参考になるデータが満載です。