• 子育て

赤ちゃんの粉ミルクを作り置きする場合の注意点を解説

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

赤ちゃんのミルクを作る際、授乳のたびにお湯を準備するのが手間だと感じ、「次の授乳分もまとめて作り置きしたい」と思う方もいるでしょう。しかし、赤ちゃんのミルクは作り置きしてもよいのでしょうか?

そこで今回は、赤ちゃんのミルクを作り置きしてもよいのか、もし作り置きする場合はどのような点に注意すればよいのかについてご紹介します。ぜひご参考にしてください。

赤ちゃんの粉ミルクは作り置きしてもよい?

厚生労働省によると、調乳後2時間以内に使用しなかったミルクは廃棄することとされています。そのため、基本的に赤ちゃんのミルクの作り置きは望ましくありません。粉ミルクを作って2時間以内に赤ちゃんが飲まない場合は、もったいないかもしれませんが捨てるようにしましょう。ただし、赤ちゃんが口をつけておらず、5℃以下の冷蔵庫を使用すれば24時間まで保存できるといわれています。
条件を満たせば粉ミルクを作り置きしても問題ないとされていますが、推奨されているわけではないため、特別な理由がない限り作り置きは避けるのが無難です。

赤ちゃんの粉ミルクを作り置きする場合の注意点

赤ちゃんのミルクを作り置きする際は、以下の点に気をつける必要があります。

清潔な状態を保つ

ミルクを作ってから時間が経つと衛生を保てなくなるため、本来はすぐに赤ちゃんに与えることが大切です。しかし、何らかの事情により赤ちゃんのミルクを作り置きする場合は、少しでも衛生を保持するため、清潔な状態で作らなければなりません。

清潔な状態で粉ミルクを作るためには、哺乳瓶や蓋、乳首を洗浄し滅菌を行うことが大切です。また、手を石鹸できれいに洗い、清潔な布やナプキンで水分を拭き取ってから赤ちゃんのミルク作りを行う必要があります。

調乳後はすぐに冷やす

赤ちゃんのミルクを作り置きする場合は、作り終わったらすぐに流水や冷水で冷ますことが大切です。なぜなら、温度が高いとミルクの衛生を保持できなくなるからです。冷却後は、すみやかに冷蔵庫で保管しましょう。

なお、飲み残しのミルクは冷やしても衛生を保持できないため、廃棄する必要があります。

5℃以下で保存する

前述したように、赤ちゃんのミルクを作り置きする場合は5℃以下で保存しなければなりません。「冷蔵庫に入れればよい」と思う方もいるかもしれませんが、冷蔵庫内は場所によって温度が異なります。そのため、ドアポケット付近にミルクを保管するとドアの開閉により温度が上がる可能性があります。ドアを開閉しても5℃以下の温度を保てるよう、庫内の奥に作ったミルクを保管するのがおすすめです。

温める際は電子レンジを使用しない

赤ちゃんにミルクを与える際、冷蔵庫から取り出して温めなければなりませんが、このとき電子レンジを使用してはいけません。電子レンジの場合、加熱が不均衡なため一部だけ非常に熱くなっていることがあります。これにより、赤ちゃんがミルクを飲む際にやけどをする恐れがあるのです。作り置きした粉ミルクを与える際は、湯せんして温めるようにしましょう。

なお、15分以上の加熱は粉ミルクの衛生を保持できないといわれています。湯せんする際は、15分を超えないよう注意しましょう。

再加熱した粉ミルクを2時間以内に飲まなかった場合は廃棄する

作り置きした粉ミルクを温めて準備している間に、赤ちゃんが寝てしまって飲まないことがあるかもしれません。その場合、赤ちゃんが起きず2時間以内に飲まないのであれば廃棄しましょう。赤ちゃんが口をつけていなくても、再度冷蔵庫に保存するのは衛生面の観点から避けることが大切です。

粉ミルクの作り置きが不要!手軽に作りたいならウォーターサーバーがおすすめ

赤ちゃんのミルクを作り置きすると「最初から作るよりも楽になる」と思う方もいるかもしれませんが、前述した注意点を守って作らなければならないうえに、湯せんして温めなおさなければいけません。衛生面の観点も考慮すると、赤ちゃんのミルクは作り置きを避けるのが無難だといえます。

「赤ちゃんのミルク作りの負担を軽減したい」という方は、ウォーターサーバーの利用がおすすめです。ウォーターサーバーはお湯をすぐに準備できるため、水をやかんに入れて沸騰させるという工程を省けます。くわえて、RO水なら赤ちゃんにも安心して与えられるので、衛生面で不安になることもないでしょう。

このように、ウォーターサーバーはお湯を準備する手間が省けて、赤ちゃんに安心してミルクを与えることができます。ウォーターサーバーを利用したことがない方は、ぜひこの機会に導入を検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

赤ちゃんのミルクの作り置きは、衛生面の観点から避けるのが無難です。もし何らかの事情により粉ミルクを作り置きしなければならない場合は、「清潔な状態を保つ」「調乳後はすぐに冷やす」「5℃以下で保存する」「温める際は電子レンジを使用しない」「再加熱した粉ミルクを2時間以内に飲まなかった場合は廃棄する」の5つの注意点を守るようにしましょう。

赤ちゃんのミルク作りの手間を省きたい方は、ウォーターサーバーの利用が便利です。ウォーターサーバーがあればお湯を準備する必要がないので、赤ちゃんのミルク作りが楽になるでしょう。また、必要なときにすぐに作れるため、粉ミルクの作り置きもしなくて済むはずです。