• 美容・健康

健康のために必要な一日の水分量は?飲むタイミング・取り入れ方も解説

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

水は、私たちが生きていくうえで切り離すことができないものです。そのため、毎日の水分補給は欠かさず行う必要があるものの、「一日にどのくらい飲んだらよいのかわからない」と疑問に感じている方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、一日あたりに必要な水分量をはじめ、水を飲むべきタイミングや身体への負担を軽減できる飲み方などについてご紹介します。ぜひ、チェックしてみてください。

押さえておこう!一日あたりに必要な水分量

一日あたりに必要な水分量は「2.5L」といわれています。その理由は、一日で2.5Lの水分が失われているためです(尿・便で1.6L、呼吸や汗で0.9L)。とはいえ、一日あたり2.5Lの水を飲まなければならないわけではありません。水は体内で0.3L生成され、かつ食事で1L摂取できるため、飲料水で補う必要がある水分量は実質「1.2L」ということになります。

もし不足するとどうなるの?

水分摂取量が不足すると、健康障害を引き起こす恐れがあります。代表的な健康障害が「熱中症」で、身体の水分の5%を失うと症状が現れるといわれています。水分を10%失うと筋肉の痙攣や循環不全などが起こり、20%失うと死に至る危険性があります。こうした点から、こまめな水分補給は健康体をキープするうえで欠かせないことだといえます。

お水をたくさん飲むのはあり?

「水分不足にならないように」と水を過剰に摂取しようと考える方もいるかもしれませんが、条件次第ではそれは望ましくありません。たしかに、水をたくさん飲むことには水分不足の防止をはじめ、血流改善・食べ過ぎ防止などのメリットがありますが、塩分を摂り過ぎていたり運動不足だったりすると水太りを引き起こす危険性があるのです。そのため、一概に「水をたくさん飲めばよい」とは決めつけず、自分のライフスタイルを考慮したうえでバランスよく水分補給するようにしましょう。

なお、水太りについては以下の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。

【 監修者コメント 】
季節や生活習慣によっても必要な水の量は異なってきますが、体の巡りをよくする・代謝を促すために、こまめな水分補給は大切です。少しずつこまめに飲むようにしましょう。同じ水分でもジュースなどでは多くの糖分が含まれていたり、お茶やコーヒーにはカフェインが含まれていたりします。それらの飲料は嗜好品ととらえ、基本的な水分補給はお水にするようにしましょう。

水を飲み過ぎると太るってホント?「水中毒」の原因と解消法​

意識して水分補給しよう!お水を飲むべきタイミング

一日に必要な水分量を満たすには、こまめな水分補給が欠かせません。以下では、水を飲むべき5つのタイミングをご紹介します。

喉が渇く前に

喉の渇きを感じたときは、すでに体内の水分が不足している状態です。そのため、喉が渇く前に(喉が渇いていなくても)こまめに水分補給するようにしましょう。

起床したとき

水を飲むべきタイミングには、起床したときもあげられます。人間は就寝中も汗をかいており、それに伴い体内の水分を失っています。寝ている間に不足した水分を補うためにも、起床したときに水を飲むようにしましょう。

運動しているとき

運動中は普段よりも汗をかきやすいため、体内の水分が多く失われます。仮に水分補給を怠ると、脱水症状や熱中症を引き起こす危険性があります。そのため、運動中はこまめに水分補給することが大切です。なお、運動に集中しているときは水分補給を忘れてしまいやすいので、「水を飲む」と常に意識しておくのがベストです。

入浴したあと

入浴中も汗をかきやすいため、体内の水分が失われます。そのため、お風呂から出たら欠かさず水分を補給しましょう。

就寝する前に

上述したように、寝ている間に汗をかいて水分が失われてしまうため、就寝前にも水分を補給することが大切です。とくに、アルコールを飲んでから寝る習慣がある方は要注意。アルコールを摂取すると通常時よりも尿の量が増えるため、就寝中の汗と相まって体内の水分が失われやすくなるのです。就寝する前に欠かさず水分を補給し、脱水症状を防ぎましょう。

【 監修者コメント 】
暑い季節は喉が渇きやすいので自然と水を飲む機会が増えますが、実は寒い季節も暖房などで乾燥して水分不足になりがちなので注意が必要です。喉が渇いていなくても時間を見ながら少しずつ水を飲む習慣をつけましょう。

身体への負担を軽減できる!上手な水分の取り入れ方

水分補給をする際は、以下の2点を留意しましょう。

常温水・白湯を飲む

冷水が好きな方は多いかもしれませんが、あまりにも冷たすぎると身体に負担がかかってしまいます。くわえて、冷水を飲みすぎるとお腹を壊してしまったり、身体がだるくなったりすることも。そのため、水分補給をする際は常温水か白湯を選ぶのがおすすめです。

中でも、白湯は健康面にうれしい効果が期待できます。たとえば、白湯を飲むと内臓機能が温まるため、全身の血流が良好になります。また、内臓の温度が高くなると免疫力・基礎代謝も上昇するといわれています。さらに冷え性の改善にも役立つため、健康重視で水分補給するなら白湯が最適です。

少量ずつゆっくり飲む

水を一気に飲むと身体に負担をかけてしまうので、少量ずつゆっくり飲むのがポイントです。ミネラルが含まれている水の場合は、ゆっくり飲むことで身体へも吸収されやすいといわれています。そのため、味わうように少量ずつ飲むよう意識しましょう。

おいしく楽に水分補給!アクアクララのウォーターサーバーのすすめ

毎日の水分補給には、アクアクララのウォーターサーバーがおすすめ。日本人の味覚に合った飲みやすい軟水のうえに、いつでも手軽に白湯を作れるため、一台あるととても便利です。

ミネラルをバランスよく配合した軟水を使用

アクアクララで使用しているお水は、ミネラル(カルシウム・ナトリウム・カリウム・マグネシウム)をバランスよく配合した軟水です。専用工場で製造されたミネラルは厳しい品質チェックを行っているため、良品質のお水に仕上がっています。さらに、29.7mg/Lの軟水なので赤ちゃんやペットも安心して飲むことができます。

天然水ではなくRO膜(逆浸透膜)でろ過した安心安全な軟水

いつでも手軽に白湯を作れる仕組み

アクアクララのウォーターサーバーがあれば、いつでも手軽に白湯を作れます。

仮に、水道水で白湯を作るとなると、水に含まれる不純物を除去するために通常よりも長い時間沸騰させなくてはなりません。そこからさらにお湯を50~60℃にまで冷ましてから飲むので、手間と時間がかかってしまいます。
その点、アクアクララのウォーターサーバーならこうした手間が一切不要。すでに不純物が除去されたお水なので、別途沸騰する必要がありません。冷水と温水の両方をすぐに用意できるので、これら2つを混ぜ合わせるだけで適温の白湯に仕上げることができます。

なお、白湯については以下の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。

白湯の知られざる効果とは?!作り方・飲み方とあわせてご紹介

まとめ

水は、生きていくうえで欠かすことができない大切なものです。万が一水分摂取量が不足してしまうと、脱水症状や熱中症を引き起こす可能性があり、最悪の場合は死に至る危険性も。健康体をキープするためにも、一日あたりに必要な水分量である1.2Lを意識して水分補給を行う必要があります。今回ご紹介した水を飲むタイミングを参考に、効率よく水分を補給しましょう。

「衛生的でおいしい水を飲みたい」という場合は、ぜひアクアクララのウォーターサーバーの利用をご検討ください。不純物を徹底的に取り除いたのち、ミネラル成分をバランスよく配合したRO水を使用しているため、衛生面・味ともに満足いただける仕上がりになっています。

監修者

長田 絢(栄養士・料理研究家)

テレビ番組の料理コーナーやコメンテーターとしてメディアへの出演、食品メーカーや飲食店のレシピ開発、本や雑誌のフードコーディネーターとしても活躍中。2児の母親で食育にも注力し、InstagramやYouTubeでも食の情報を発信している。著書『スーパーで買える「肉」を最高においしく食べる100の方法』(ダイヤモンド社刊)