• ウォーターサーバー百科事典

蒸留水のメリット・デメリットとは?主な使い道や作り方も解説!

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

飲料用としても使用されている「蒸留水」。どのような水なのか、そして飲むことでどのようなメリット・デメリットを得られるのかご存じでしょうか。

今回は、精製水と蒸留水の特徴をはじめ、蒸留水を飲むメリット・デメリット、蒸留水の飲用以外の使い道などについてご紹介します。また、自宅で蒸留水を作る方法や注意点についてもまとめているので、ぜひご一読ください。

まずは押さえておこう!精製水と蒸留水について

精製水と蒸留水の特徴は以下のとおりです。

精製水

精製水とは、水道水や地下水を煮沸させたり特殊なろ過装置に通したりして、水中に含まれる不純物を除去した水のことです。純度が高いという特徴があります。
なお、精製水の精製方法は「蒸留水」「イオン交換水」「超純水」「RO水」の4つです。蒸留水に関しては、後ほど詳しく解説します。

イオン交換水

イオン交換水とは、「イオン交換樹脂」と呼ばれる、ろ過材に水道水を通し、水中の不純物を除去した水のことです。

イオン交換樹脂には、水道水に含まれるイオン成分を吸着し、反対に自らのイオンを水中に排出する性質があります。具体的には、水道水に含まれるナトリウムやマグネシウムなどの陽イオンを吸着した際は「水素イオン(H+)」を排出し、塩素や炭酸などの陰イオンを吸着した際は「水酸化物イオン(OH-)」を排出します。排出された「水素イオン(H+)」と「水酸化物イオン(OH-)」が結合することによって「水(H₂O)」になるのです。

こうしてできた水には、水道水に含まれていたイオン成分は入っていません。これにより、純度の高い水に仕上がるのです。

なお、イオン交換水を精製するイオン交換樹脂は、「浄水器」として一般家庭で使用されています。

超純水

超純水とは、イオン交換樹脂やそのほかのフィルターなどを使用し、水中の不純物を徹底的に除去した水のことです。純度が非常に高いので、医療分野での研究・開発や半導体製造など、不純物が含まれていない水を必要とする現場で活用されています。

RO水

RO水とは、RO膜(逆浸透膜)を使ったろ過システムに水道水や井戸水を通し、水中の不純物を除去した水のことです。特殊なろ過システムを用いることにより微細なウイルスまでも取り除けるため、純度の高い水に仕上がります。

蒸留水

蒸留水とは、水道水を沸騰させて発生した蒸気を冷却したのち、再び液体に戻した水のことです。前述した精製水の一種で、蒸留により一部の不純物を除去することができます。また、水道水に含まれている有機物も除去できるので、それをエサにしている微生物の繁殖も抑えられます。これにより、蒸留水は腐りにくいといわれています。

蒸留水のメリット・デメリット

蒸留水は、主に「科学実験に使用する器具の洗浄水」「コンタクトレンズの洗浄水」「薬剤の希釈水」として使用されています。では、そんな蒸留水にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

メリット

蒸留水のメリットは「不純物が含まれていないから安心して飲める」という点です。

水道水は浄水場でろ過や塩素消毒などを行ったのち、厚生労働省が定める水質基準のもと検査されています。この厳しい検査をクリアした水が各家庭に供給されます。そのため、日本の水道水は煮沸したりろ過したりせず、そのまま飲んでも問題ありません。

ただし、水道水には浄水場で取り除けなかった不純物が含まれています。くわえて、浄水場から各家庭に供給されるまでに不純物が混入する可能性もあります。
たとえば、水道水は水道管を通して各家庭に供給されますが、日々メンテナンスが行われているわけではありません。貯水槽も同様に、毎日清掃が行われているわけではないのです。仮に、水道管や貯水槽が汚れていた場合は、水道水と一緒にその汚れも流れてくる可能性があります。こうした理由により、「水道水は絶対に安心して飲める」と断言できないのです。

その点、蒸留水は前述のとおり、水道水を沸騰させたときに発生する水蒸気を冷却し液体に戻した水です。気化した蒸気に不純物は含まれていないので、安心して飲むことができます。

デメリット

一方で、蒸留水のデメリットには「ミネラル成分まで除去される」という点があげられます。
水の味はミネラル成分の有無や量によって左右しますが、蒸留水にはミネラルをはじめとする不純物が含まれていません。そのため、蒸留水を飲んでも味があまり感じられないのです。

蒸留水は飲用以外にも活用可能!主な使い道とは

蒸留水は、さまざまな用途で活用できます。

スキンケア・ヘアケアとして使う

蒸留水には、肌や髪にダメージを与える可能性がある「塩素」が含まれていません。そのため、スキンケア・ヘアケアの際に使用することができます。

スキンケアとして蒸留水を使用する際、「一度でたくさんの量を使うのはもったいない」と思う方もいるでしょう。その場合は、コットンに蒸留水を浸して洗顔後にパッティングするのがおすすめです。そうすれば、蒸留水を最小限に使用しながらも、お肌を十分にケアすることができます。

ヘアケアとして蒸留水を使用する場合は、スプレーボトルに入れて髪に吹きかけるとよいでしょう。洗髪後に蒸留水を吹きかけることで、髪についたシャワー時の水に含まれた塩素を薄めることができ、ダメージを最小限に抑えられる可能性があります。

アロマスプレーとして使う

蒸留水はアロマスプレーとして使用することもできます。精油の香りの邪魔をしてしまう心配がないほか、塩素を含んでいないので肌に触れても安心です。

なお、アロマスプレーを作る際の材料は、蒸留水・無水エタノール・好みの精油の3つです。
無水エタノールとは、水分をほとんど含まないアルコール度数が高い液体のこと。アロマオイルの分離を防ぐ重要な役割を担っています。また、無水エタノールには防腐作用もあるので、保存性を高めることができます。

家庭でも作れる!蒸留水の一般的な作り方

蒸留水を作る場合、特別な道具が必要と思う方もいるかもしれません。しかし、一般家庭にあるような道具で蒸留水を作ることができます。
蒸留水を作る際に必要な道具と作り方は以下のとおりです。

  • 【必要な道具】

    ・ステンレス製の深鍋
    ・鍋の蓋
    ・ガラスボウル
    ・金網、またはベーキングラック
    ・保存容器

  • 【作り方】

    1.ステンレス製の深鍋に水道水を半分ほど入れます。
    2.鍋にガラスボウルを入れます。このとき、ガラスボウルが鍋底につかないか確認しましょう。鍋底につくと熱でガラスボウルが割れてしまう可能性があります。ガラスボウルが水に浮かない場合は、一度ガラスボウルを取り出し、金網またはベーキングラックを鍋の中に入れてください。その後、ガラスボウルを再び鍋の中に入れます。
    3.鍋を火にかけて水を沸騰させます。
    4.水が沸騰したら鍋の蓋を裏返しにして、鍋の上に置きます。
    5.裏返した鍋の蓋に、氷を敷き詰めます。
    6.立ち昇った水蒸気が冷えた鍋の蓋に集まり、水滴となってガラスボウルに落ちます。これが蒸留水です。
    7.蒸留水が一定量溜まったら火を止め、鍋の蓋を外してガラスボウルを取り出します。
    8.ガラスボウルに入っている蒸留水を冷やし、保存容器に移します。

上記の方法であれば、蒸留水が必要なときに自宅で簡単に作れます。

蒸留水を作る際の注意点

蒸留水を作る際は、やけどに注意しましょう。やけどをしやすい場面には、「鍋の蓋を置くとき」「鍋の蓋を外すとき」「ガラスボウルを取り出すとき」があります。とくにガラスボウルを取り出す際は湯気でやけどをしかねません。冷ましてからガラスボウルを取り出すか、手袋をつけてからガラスボウルを取り出すようにしましょう。そうすれば、お湯や湯気でやけどするのを防げます。

このほか、ガラスボウルに溜まった蒸留水は沸騰させないよう注意が必要です。なぜなら、蒸留水を沸騰させてしまうと蒸発して減ってしまうからです。必要な量を満たさない場合は、再度蒸留水を作らなければなりません。これでは二度手間になってしまうので、蒸留水を作っている最中にガラスボウルの水が沸騰したら、火を弱めるようにしましょう。

おいしい水が飲みたい方はウォーターサーバーの利用がおすすめ!

繰り返しになりますが、蒸留水は飲むことができてもおいしさをあまり感じられません。そのため、おいしい水を飲むならウォーターサーバーがおすすめです。

ウォーターサーバーで採用されている水は、主に「天然水」と「RO水」の2種類です。
天然水とは、特定の水源を原水とした水のことで、沈殿、ろ過、加熱殺菌以外の物理的、科学的処理を行わないものを指します。

RO水とは、前述したとおり水道水や地下水などを原水とし、RO膜(逆浸透膜)を使ったろ過システムで水中に含まれる不純物を除去した水のことです。

ウォーターサーバーを利用すれば、蒸留水を自分で作ることなくおいしい水をいつでも飲めます。

なお、天然水とRO水の違いについては以下の記事で詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください。

天然水とRO水の違いとは?ウォーターサーバーで使うべき水は?

ウォーターサーバーはアクアクララを選ぼう

アクアクララで採用しているお水は、精製水のひとつである「RO水」です。RO膜(逆浸透膜)を使ったろ過システムで原水に含まれた不純物を除去し、4種のミネラル成分をバランスよく添加することで、おいしいお水に仕上げています。

さらにアクアクララのお水は、口当たりがまろやかで日本人に飲み親しまれた「硬度29.7mg/L」の軟水です。飲みづらさを感じることがないので、毎日の水分補給におすすめです。

天然水ではなくRO膜(逆浸透膜)でろ過した安心安全な軟水

おいしいお水が誕生するまで

まとめ

蒸留水は精製水の一種です。不純物を含まない水なので、コンタクトレンズの洗浄水や薬剤の希釈水、そして飲み水として使用されています。ただし、蒸留水は味があまり感じられないので飲んだときに「おいしくない」と感じてしまうことも。そのため、水の味にこだわりたい場合は、アクアクララのウォーターサーバーを利用するのがおすすめです。ぜひこの機会に、導入してみてはいかがでしょうか。