• 美容・健康

レモン水は健康・美容によい?得られる効果や飲む際の注意点を解説

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

フレーバーウォーターとして人気のレモン水は味がおいしいだけでなく、風邪の悪化予防や口臭予防などさまざまな効果を得られます。そのため、普段の生活の中で積極的に取り入れることをおすすめします。

今回は、レモン水を飲むとどのような効果が得られるのかをはじめ、レモン水を飲む際の注意点や一般的な作り方をご紹介しています。ぜひご参考にしてください。

レモン水を飲むことで得られる効果とは?

レモン水を飲むと口の中がすっきりしますが、それ以外にも以下のような効果が期待できます。

風邪の悪化を予防できる

レモンには、ビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCには免疫を維持する働きがあるほか、体内に侵入した風邪のウイルスを撃退する力もあります。そのため、風邪をひきやすい時期はレモン水を積極的に飲むのがおすすめです。

口臭を予防できる

口臭の原因のひとつ「口腔細菌」を抑えるには、クエン酸ナトリウム(Na)が有効といわれています。レモンにはクエン酸が多く含まれているため、レモン水として飲むことでおいしく味わいながら口臭を予防できます。

美肌効果が期待できる

レモンに多く含まれるビタミンCには、メラニンの産生を抑える働きがあります。

紫外線に当たると、私たちの体内では活性酸素が発生します。この活性酸素の影響によりメラニンが生成され、それがシミやそばかすとなって肌の表面に現れてしまうのです。
ビタミンCにはメラニンの産生を抑える効果があるため、レモン水を飲めば美肌効果を得られる可能性があります。

このほか、ビタミンCにはコラーゲンの生成を促進する働きもあります。コラーゲンには皮膚表面の緩みを改善する効果があり、その量が体内で増えれば肌にハリを与えられます。そのため、レモン水を飲めば、若々しくて美しい肌に近づける可能性があるのです。

骨を作る働きをサポートする

コラーゲンは私たちの体内のいたるところに存在しており、骨も例外ではありません。そのため、コラーゲンが不足すると骨が脆くなり、骨折しやすくなってしまいます。
しかし、前述したようにビタミンCにはコラーゲンの生成を促進する働きがあるので、ビタミンCを含んだレモン水を飲むことで骨を作る働きをサポートすることができます。

押さえておこう!レモン水を飲む際の注意点

レモン水を飲む際は注意しなければならない点もあるので、あらかじめ押さえておきましょう。

レモン水を飲み過ぎない

風邪予防や美肌効果などが見込めるレモン水ですが、決して飲み過ぎてはいけません。なぜなら、ビタミンCを過剰摂取すると下痢や吐き気、胃けいれんなどを引き起こす恐れがあるからです。
さらに、体内に過度の鉄が蓄積される疾患(ヘモクロマトーシス)のある方は、ビタミンCの過剰摂取によって症状が悪化し、身体の組織が損傷する恐れがあります。

1日のビタミンC推奨量は、成人で100mgとされています。通常の食事だけで推奨量を超えることはほとんどありませんが、レモン水を飲み過ぎた場合は超えてしまう可能性があります。飲み過ぎないためにも、たとえば「レモン水は朝と夜で1杯ずつ」といったように独自のルールを決めてから飲むようにしましょう。

レモン水をだらだら飲まない

レモン水をだらだら飲んだ場合、歯が酸に触れる時間が長くなります。この場合、酸蝕症(さんしょくしょう)を引き起こしかねないので、レモン水は短時間で飲むことが大切です。
なお、酸蝕症とは酸が原因で歯が溶ける症状のことをいいます。具体的な症状には「知覚過敏を引き起こす」「歯全体が丸みを帯びる」などがあげられます。

レモン水を飲んだ直後に歯を磨かない

酸性のレモン水を飲んだ直後は、歯を磨いてはいけません。なぜなら、歯のエナメル質が柔らかくなっているからです。
エナメル質の下には象牙質と呼ばれる歯の組織があり、レモン水を飲んだ直後に歯磨きをすると摩擦ですり減ってしまいます。その結果、知覚過敏症や虫歯の症状の進行が早まる可能性があるのです。

レモン水を飲んだあと口内を整えたい場合は、歯磨きをするのではなく水で口をゆすぐようにしましょう。そうすれば、酸蝕症のリスクを防ぐことができます。
どうしても歯磨きをしなければならない場合は、水で口をゆすいだあと、もしくはレモン水を飲んだあと30分ほど時間を置いてから行うのがおすすめです。

レモン水の摂取後は紫外線に当たらないようにする

レモンには、紫外線の吸収を高める成分「ソラレン」が含まれています。そのため、レモン水を飲んだ直後に紫外線に当たると、シミやそばかすなどの肌トラブルを引き起こしやすくなる可能性があります。

ソラレンの紫外線吸収作用がピークを迎えるのは、レモン水を摂取したあと2時間ほど経ってから。また、この作用は約8時間持続するといわれています。そのため、レモン水の摂取後はなるべく紫外線に当たらないようにしましょう。

もし、紫外線が気になるのであれば夜にレモン水を飲むのがおすすめです。

レモン水に砂糖やガムシロップを加え過ぎない

レモン水を飲む際、甘味をプラスするために砂糖やガムシロップを入れる方もいるでしょう。このとき、入れ過ぎには注意しなければなりません。
砂糖やガムシロップをレモン水に入れ過ぎると、カロリーの摂り過ぎにつながる恐れがあります。摂取カロリーが消費カロリーを上回ると体脂肪や体重の増加につながってしまうので、砂糖やガムシロップを使用する際は少量に留めておくのが堅実です。

ぜひご参考に!一般的なレモン水の作り方

レモン水は誰でも簡単に作れます。たとえば、スーパーで購入できるレモン果汁を使った作り方は以下のとおりです。

  1. グラスに約200mlの水、または白湯を入れる
  2. レモン果汁を小さじ2杯入れ、よくかき混ぜたら完成

生のレモンを使う場合は、以下の手順になります。

  1. レモン1/2個をスクイーザーで絞りグラスに入れる
    (スクイーザーがない場合は、手もしくはフォークを使ってレモンに穴を開けながら絞る)
  2. レモン果汁が入ったグラスに水200mlを注ぎ、よくかき混ぜたら完成

レモン水は、ミントやバジルなどのハーブとも相性がよいため、味を変えたいときはプラスしてみましょう。

レモン水作りにはアクアクララのお水がおすすめ

レモン水をよりおいしく作るには、水にこだわることが大切です。そこでおすすめなのが、アクアクララのウォーターサーバーです。

アクアクララでは、RO膜(逆浸透膜)を使ったろ過システムで原水を純水に近づけたのち、4種のミネラル成分をバランスよく配合しています。雑味のないおいしいお水に仕上がっているので、レモン本来の味を阻害することがありません。
くわえて、アクアクララのお水は硬度「29.7mg/L」の軟水です。口当たりがまろやかで雑味のないお水なので、レモン水をよりおいしく作ることができます。

レモン水の味は水によっても変わるので、おいしく作りたい方はぜひアクアクララのウォーターサーバーを利用してみてください。

まとめ

レモンには、風邪のウイルスを予防できる「ビタミンC」、口臭の原因となる細菌を抑制する「クエン酸」など、身体によい成分が豊富に含まれています。そのため、無理なく毎日の生活に取り入れられる「レモン水」にして積極的に摂取するのがおすすめです。今回ご紹介した作り方を参考にして、ぜひ作ってみてください。

なお、レモン水をよりおいしく作るなら、上質なお水をお届けするアクアクララのウォーターサーバーを使うのがおすすめです。温水も使用できるので、ホットレモン水も手軽に作れます。ぜひこの機会に利用を検討してみてください。