• ウォーターサーバー百科事典

ウォーターサーバーは高い?料金の内訳や値段以上の価値を得られるメリットについて

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

ウォーターサーバーを利用している、もしくは利用したことがあるという方の中には、「料金が高い」と感じたことがある方もいるのではないでしょうか。確かに、水道水や市販のペットボトルの水を利用するよりも価格が高くなる傾向にありますが、ウォーターサーバーには利用するメリットがたくさんあります。

そこで今回は、ウォーターサーバーの料金の内訳をはじめ、料金がさらに高くなってしまう理由や利用するメリットをご紹介します。また、ウォーターサーバーを少しでも安く利用するために申込み前に確認しておきたいポイントも解説しているので、ぜひご参考にしてください。

まずは押さえておこう!ウォーターサーバーの料金の内訳

「ウォーターサーバーは値段が高いのでは?」と思う方の中には、トータル費用だけを見て判断している方もいるかもしれません。そこで以下では、ウォーターサーバーを利用した際にかかる料金の内訳をご紹介します。

初期費用

多くのメーカーは初期費用が無料です。そのため、費用をかけずにウォーターサーバーを利用することができます。

ただし、メーカーによっては手数料として初期費用がかかるケースもあり、その場合の相場は2,000〜3,000円程度です。設置工事が必要なウォーターサーバーだと、それ以上の費用がかかることもあります。メーカーや製品によって初期費用が異なるため、メーカーの公式サイトで確認をしましょう。

なお、アクアクララは初期費用が無料です。利用開始時に費用がかからないため、手軽にご利用いただけます。

ランニングコスト

ウォーターサーバーを利用するにあたって、ウォーターサーバー本体のレンタル代やウォーターボトル代、配達料、電気代、メンテナンス代といったランニングコストがかかります。

まず、ウォーターサーバーのレンタル代は、メーカーや製品によって異なります。レンタル代が無料なケースもあるため、その場合は毎月その分の費用を支払う必要がありません。一方、レンタル代がかかる場合の費用相場は1,000円程度です。

毎月かかる費用に、水代があります。利用するメーカーやウォーターボトルの容量、本数によって費用が異なるため、いくらかかるとは一概にはいえません。取り扱っているウォーターボトルの容量と1本あたりの料金はメーカーの公式サイトに記載されているので、必要な本数を確認した上で計算しましょう。
水の配達を一時停止できるスキップ制度を設けているメーカーの場合は、たとえば1カ月休止したらその月の水代はかかりません。ただし、「2カ月連続で休止した場合は休止手数料がかかる」というようにメーカーによっては条件が設けられているので、事前に確認が必要です。もし水の配達を一時停止する機会が多くなりそうであれば、注文ノルマを設けていないメーカーを利用するのがおすすめです。注文ノルマなしであれば自分のタイミングで水を注文できるので、「水が余っているから来月分はスキップしなければ」と気にする必要はありません。

ウォーターサーバーの利用でかかるランニングコストには、ウォーターボトルの配達料もあります。メーカーによってはあらかじめ配達料が水代に含まれていることもあり、その場合は別途費用を支払う必要はありません。ただし、配達する地域によっては配達料が発生することもあるので、事前に確認しておきましょう。

このほか、毎月かかる費用には「電気代」もあります。ウォーターサーバーは衛生状態を保つため、常に電源をオンにしておかなければなりません。そのため毎月電気代がかかり、費用相場は600~1,000円程度です。

メーカーによるメンテナンスがある場合は、定期的にその費用もかかります。料金はメーカーによって異なるため、事前に公式サイトを確認しましょう。

なお、ウォーターサーバーのランニングコストに関しては以下の記事でもご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

ウォーターサーバーの維持費はいくら?かかる費用や節約方法を一挙公開

解約料

ウォーターサーバーを契約期間内に解約した場合、解約料が発生します。契約期間は、「半年」「2年」というようにメーカーや製品によって決まっており、その期間内に解約すると5,000〜20,000円程度の費用がかかります。
解約料がかからないメーカーもありますが、ウォーターサーバー本体の返却時に送料がかかることもあるので、事前に公式サイトを確認しましょう。

なお、アクアクララはご利用プランによって途中解除料が6,600〜11,000円かかる場合があります。

ここに気をつければ大丈夫!?ウォーターサーバーの料金がさらに高くなってしまう理由

ウォーターサーバーの料金がさらに高くなってしまうのには、以下のような理由があげられます。

水の注文数が多い

水の注文数が多い場合、必然的にウォーターサーバーの利用料金が高くなります。仮に毎月のように水が余ってしまうのであれば、家庭に合わない本数を注文している可能性があります。これにより、「ウォーターサーバーは高い」と思ってしまう方もいるのです。

対策としては、家庭に必要なウォーターボトルの本数を事前に把握しておくことがあげられます。たとえば、1人暮らしで水をあまり飲まないのであれば、1カ月あたり12Lのウォーターボトル1本で足りる可能性があります。それでも水が余ってしまいそうな場合は、7Lのウォーターボトルを取り扱っているメーカーを選んで注文するとよいでしょう。そうすれば、水を必要な分だけ確保でき、料金も抑えられます。

「水をどのくらい注文してよいのかわからない」という場合は、料金シミュレーターを用いるのがおすすめです。アクアクララの公式サイトでは、利用人数を選択すれば使用目安のウォーターボトルの本数と水代がいくらかかるのかが一目でわかる料金シミュレーターを公開しています。自分に適したウォーターボトルの本数を把握できるので、注文しすぎることを防げます。

自分に適した水の注文数を算出したら、「注文ノルマ」も確認しておきましょう。注文ノルマとは、たとえば「毎月12Lのウォーターボトルを最低2本注文する」というようなノルマのこと。この注文ノルマを達成できなかった場合は、手数料がかかってしまうことがあります。そのため、もし「毎月12Lのウォーターボトル1本で足りる」という方は、注文ノルマがクリアできる、もしくは注文ノルマを設けていないメーカーを利用するのがおすすめです。そうすれば、必要以上に水を注文してしまう事態を防げます。

なお、アクアクララは注文ノルマを設けていません。お客さまが必要なときに、必要な分のお水をご注文いただくシステムを採用しています。

アクアクララの料金シミュレーター

水の料金以外の費用が多くかかっている

ウォーターサーバーを利用すると水の料金以外にも、レンタル代やメンテナンス代などもかかります。月々の費用が多くかかるのは水なので、その料金だけを見てメーカーを選ぶとほかの費用で「高い」と感じてしまうことも。そうならないためにも、水の料金以外の費用も確認しておくことが大切です。

水の料金以外で多くかかる費用には、故障した際の修理費用やメンテナンス代があげられます。これらの費用は突然の出費になりかねないので、メーカーの公式サイトでいくらかかるのかを確認しておきましょう。

なお、アクアクララでは専門スタッフによる配達・設置や、ウォーターサーバー本体の定期メンテナンス、故障した際にかかる対応費用を「あんしんサポート料」としてお客さまに毎月お支払いいただいています。
万が一、通常使用範囲内でウォーターサーバー本体が故障・破損したとしても、別途費用をお支払いいただく必要はありません。突然の出費を防げるので、安心してご利用いただけます。

アクアクララの料金について

電気代が思ったよりもかかっている

ウォーターサーバーの料金がさらに高くなってしまう理由には、電気代もあります。比較的多くの電力を消費するタイプのウォーターサーバーだと、1カ月1,000円程度の電気代がかかります。ウォーターサーバーを利用してから電気代が高くなった場合、毎月の支払いで後悔する方は珍しくないでしょう。とはいえ、電気ポットやケトルはお湯を使用するたびに沸騰させなければならないため、ウォーターサーバーの電気代とほとんど変わりません。水を沸かす手間を考えると、ウォーターサーバーの利用が便利といえます。

電気代を抑えたいなら、消費電力が少ないタイプを選ぶのがおすすめです。このようなタイプのウォーターサーバーを選べば、電気代が1カ月500円程度で済みます。これにより、「高い」と感じることもないといえます。

アクアクララでは、ECOモードを搭載したウォーターサーバーも取り扱っています。ECOボタンを押すと温水の待機温度が下がり、消費電力を抑えることができます。
さらに、アクアクララではメーカーによる定期メンテナンスを実施。ウォーターサーバーの内部・外部を衛生的に保てるだけでなく、放熱効率もよくなります。これにより、消費電力を抑えて電気代を節約することができるのです。

なお、ウォーターサーバーの電気代に関しては以下の記事で詳しくご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

ウォーターサーバーの電気代はいくら?常に同じ?節約法と合わせて解説

値段以上の価値がある!ウォーターサーバーを利用する6つのメリット

水道水や市販の水を利用するよりもウォーターサーバーの料金は高い傾向にあります。しかし、ウォーターサーバーには値段以上の価値があるのです。
そこで以下では、ウォーターサーバーを利用するメリットを6つご紹介します。

1.衛生的でおいしい水をいつでも飲める

ウォーターサーバーなら、衛生的でおいしい水をいつでも飲むことができます。

日本の水道水も厳しい検査項目をクリアしているため安心して飲むことはできますが、殺菌消毒のための塩素が含まれています。この塩素が水の風味に影響するので、「おいしくない」と感じる方は少なくないでしょう。くわえて、安心して飲めるとはいえ赤ちゃんに水道水を与えるのは不安に感じる方もいるはずです。

その点、ウォーターサーバーの水には塩素が含まれていません。衛生的でおいしい水に仕上がっているので、赤ちゃんにも安心して与えることができます。

たとえば、アクアクララではRO膜(逆浸透膜)を使ったろ過システムで水道水の不純物を除去したRO水を採用しています。不純物が含まれていない水をベースに、カルシウム・ナトリウム・カリウム・マグネシウムのミネラル成分をバランスよく配合。日本人が飲み慣れた硬度「29.7mg/L」の軟水に仕上がっているので、赤ちゃんやペットの飲料水にも安心して活用できます。

天然水ではなくRO膜(逆浸透膜)でろ過した安心安全な軟水

おいしいお水が誕生するまで

2.お湯を沸かす手間を省ける

ウォーターサーバーなら、お湯を沸かす手間を省けます。

水道水や市販のペットボトルの水の場合、やかんや電気ポット、電気ケトルなどに移してお湯を作らなければなりません。そのため、手間と時間がかかってしまいます。

ウォーターサーバーなら、温水コックを操作するだけでお湯を準備できます。これにより、お湯を沸かす手間と時間を省くことができるのです。

このほか、赤ちゃんがいる家庭ならウォーターサーバーがミルク作りにも役立ちます。
赤ちゃんがミルクを欲しがって泣いたとき、そこからお湯を準備するとなると時間がかかってしまいます。その点、ウォーターサーバーならお湯を沸かす時間がいらない分、ミルク作りの時間を短縮することができます。これにより、赤ちゃんとママ・パパのストレスも軽減されるはずです。

さらに、ウォーターサーバーの温水はインスタントの味噌汁やカップラーメンにも活用できます。製品によって温水の温度は異なりますが、ほとんどが80〜90℃です。たとえば時間がないとき、ウォーターサーバーの温水を利用すれば味噌汁やカップラーメンも短時間で作れます。

3.ペットボトルの水を持ち帰らなくて済む

ウォーターサーバーを利用するメリットには、ペットボトルの水を持ち帰らなくて済むという点があげられます。

たとえば普段から市販の水を使用している方の場合、買い物をする際にペットボトルの水を2L購入する方は少なくないもの。水以外にも購入するとなると、荷物が多くなってしまうでしょう。車があれば持ち帰る際にさほど苦に感じることはありませんが、手に持つ時間が長いと負担に感じてしまいます。くわえて、水が少なくなったらその都度買いにいかなければならないでしょう。

その点、ウォーターサーバーの水は自宅まで届きます。コンビニやスーパーなどでペットボトルの水を購入しなくて済むため、買い物が楽になるでしょう。また、ウォーターボトルの水の量が少なくなったら、ウェブや電話から手軽に注文することもできます。これにより、水が切れるのを防げて買い物の負担も軽減されます。

4.冷蔵庫内のスペースを確保できる

ウォーターサーバーを利用すると、冷蔵庫内のスペースを確保できるのもメリットのひとつです。

2Lのペットボトルの場合、冷蔵庫内のスペースをとってしまいます。水だけでなく、お茶のペットボトルも含めると食材を保管するスペースが狭くなるでしょう。

その点、ウォーターサーバーがあればペットボトルの水を購入しなくて済みます。また、お茶よりも水を飲むようになるとお茶のペットボトルを購入しなくて済むことも。これにより、冷蔵庫内のスペースをペットボトルの飲み物で圧迫されるのを避けることができます。

5.ペットボトルのゴミを削減できる

ウォーターサーバーを利用すると、ペットボトルゴミの削減につながります。

仮に500mlのペットボトルの水を毎日飲む場合、1カ月で30本のゴミが出ます。それ以上飲む方は、さらにペットボトルのゴミが出るでしょう。

ウォーターボトルは一般的に7Lか12Lとなっており、利用人数によって変動しますが市販のペットボトルに比べてゴミが出ることはありません。これにより、ペットボトルゴミの削減につながるのです。

なお、ウォーターボトルには「ワンウェイボトル方式」と「リターナブルボトル方式」の2種類があります。ワンウェイボトル方式は使い捨てなので、自ら処分が必要です。リターナブルボトル方式は空きボトルをメーカーが回収するため、そもそもゴミとして出ることはありません。
「環境のためにペットボトルのゴミを減らしたい」「ペットボトルのゴミはかさばるため量を減らしたい」という方は、リターナブルボトル方式を採用しているメーカーを利用するのがおすすめです。

6.備蓄水として活用できる

ウォーターサーバーを利用すると、自然と備蓄水としても活用できます。

震災が起きたとき、水道が止まる可能性はゼロではありません。もし水道が使えないとなると、手や食器を洗ったりトイレの水を流せなかったりと生活に多大な影響を及ぼします。また、大規模な震災だと水道が復旧するまでに何日もかかるでしょう。その期間、水を確保しようにも多くの方がスーパーやコンビニで水を購入するため、入手が困難になってしまいます。このような場合、水が支給されるまで待つしかありません。また、水が支給されても一度に持ち帰れる量はわずかでしょう。

ウォーターサーバーを普段から利用していれば、そのような状況を防げる可能性があります。たとえば震災が起きたとき、ウォーターサーバーの水が余っていればそれを手や食器洗い、トイレを流すための水として活用できます。このように、ウォーターサーバーの水は備蓄水としても活用することができるのです。

普段から震災に備えるためにも、日常生活で消費しながら備蓄する「ローリングストック法」を取り入れることをおすすめします。ローリングストック法なら、ウォーターボトルを一定量キープできるので、もしものときに水が不足する事態を防げます。

くわえて、自社配達のメーカーを利用するのもおすすめです。ウォーターボトルの配達を宅配業者に依頼しているメーカーの場合、震災が起きた際にコントロールが難しく配達してもらえない可能性があります。一方、自社配達のメーカーなら柔軟に対応することができます。

なお、アクアクララは自社配達を行っており、2016年4月に起きた熊本地震でも被災した地域にお水を届けることができました。アクアクララはお水の製造工場を全国に設置しているため、災害時に水不足で困る心配もないのです。

災害事例から見る水事情と宅配について

ウォーターサーバーを少しでも安く利用したい!申込み前に確認しておきたいポイント

ウォーターサーバーを少しでも安く利用したいなら、申込み前に以下の2つのポイントを確認しておきましょう。

総額費用

申込み前に確認しておきたい1つ目のポイントが、「総額費用」です。前述したように、毎月多くかかる費用が水代のため、その費用だけを見て決める方は珍しくないもの。この結果、レンタル代やメンテナンス代、電気代などが高くなり「ウォーターサーバー=高い」と感じかねません。

ウォーターサーバーを少しでも安く利用するためにも、水代だけでなくレンタル代やメンテナンス代、電気代などを全て計算し、その上でメーカーや製品を選ぶようにしましょう。そうすれば、自分に合ったウォーターサーバーが選べるので「高い」と感じにくくなり、安く利用することができるはずです。

プラン・入会時のキャンペーン

申込み前に確認しておきたい2つ目のポイントが、「プラン・入会時のキャンペーン」です。メーカーによって「2年割プラン」「子育て家庭向けのプラン」などのプランが設けられています。これらのプランを利用すれば、通常よりも費用を抑えられることがあります。

たとえば、アクアクララでは「2年割プラン」と「子育てアクアプラン」を設けています。2年割プランの詳細は以下の通りです。

【あんしんサポート料】

機種 2年割プラン 通常プラン
アクアファブ 1,430円/月(税込) 1,650円/月(税込)
アクアウィズ 2,200円/月(税込) 3,300円/月(税込)
ディズニー/ピクサーデザイン サーバー 1,928円(税込)
アクアスリム 1,100円/月(税込) 1,100円/月(税込)
アクアスリムS 1,100円/月(税込) 1,100円/月(税込)

【ウォーターボトル】

ウォーターボトルの容量 2年割プラン 通常プラン
アクアクララウォーターボトルレギュラー(12L) 1,404円/本(税込) 1,512円/本(税込)
アクアクララウォーターボトルスリム(7L) 1,080円/本(税込) 1,188円/本(税込)

※アクアクララウォーターボトルスリム(7L)は、一部お届けできない地域もございます。

子育てアクアプランは、妊産婦〜6歳以下の未就学のお子さまがおられるご家庭が対象のプランです。お子さまが小学校に入学するまでプランを継続することができ、対象期間中は毎月550円(税込)の割引が適用されます。
たとえばアクアスリムを利用し、ウォーターボトルレギュラー(12L)を2本ご注文いただいた場合の月額費用は3,358円〜(税込・宅配料込)。通常価格よりも、年間6,600円もお得になります。

プランの内容はメーカーによって異なるため、申込み前によく確認して自分に合うメーカーを選びましょう。

このほか、キャンペーン内容も確認しておくことをおすすめします。メーカーによって異なりますが、たとえば申込みによりウォーターボトルやギフト券がもらえるキャンペーンなどがあります。このキャンペーンに参加することで、間接的に費用を抑えることができます。

アクアクララの商品のスペックと価格

子育てアクアプラン

まとめ

ウォーターサーバーが「高い」と感じてしまう理由には、主に申込み前に費用の内訳を確認していない点があげられます。水代だけを見てウォーターサーバーを選んでしまうと、レンタル代やメンテナンス代が発生したときに「高い」と思ってしまう方は少なくありません。また、電気代も含めて計算しないと思った以上に費用がかかってしまうこともあります。

ウォーターサーバーが家庭に一台あると、「衛生的でおいしい水をいつでも飲める」「お湯を沸かす手間を省ける」「ペットボトルの水を持ち帰らなくて済む」「冷蔵庫内のスペースを確保できる」「ペットボトルのゴミを削減できる」「備蓄水として活用できる」といったメリットが得られます。
自分に合ったウォーターサーバーを選ぶためにも、総額費用を計算した上でメーカーや製品を選びましょう。

なお、アクアクララでは「2年割プラン」と「子育てアクアプラン」を設けています。通常よりも安く利用できるので、ウォーターサーバーの導入で迷っている方は、ぜひアクアクララを検討してみてください。